船で一泊、朝には大阪~…ですが、なかなか眠れません。
酔い止め飲んでるので気持ち悪くはないけど、ゆ…揺れが気になる。
眠いのに寝れない。起きた所でテレビは映らない(衛星放送は見れます)、携帯は圏外。
あ、なんかエンジン音変わった…とか、研ぎ澄まされた聴覚が反応してみたり…。
なんだか寝たんだか寝てないんだかって感じでうとうとしてたら朝5時45分に「おはようございます!」
との館内放送が!!。う~ん…やっぱホテルとは違う。有無を言わさず着岸したら追い出すぜ!という
船員さんたちの意気込みを感じます(うそ。やさしさです)。
着替えを済ませてコンビニで用意していた朝食をいただき、いよいよユニバへ。
かもめ埠頭→コスモスクエア→西九条→弁天町→ユニバ
バス、ニュートラム、地下鉄、JR、って乗換多っ!!。見えてるのにぐるっと回り道してる感じ?。
着岸する港がもう少し近いところだったらよかったのに…じゃなかったら直通バスとか…。
ここは改善してほしいなぁ(ツアーによってはバス送迎付きもあります)。
移動にすっかり疲れてしまいましたが、いざ到着したらテンションMAX!!あがるあがる。
朝9時にインパして夜9時までみっちり遊びました。
お昼にルフィの愛妻弁当(だったっけ?)、麦わら帽子のムースとブルックのティラミスも食べたよ。
女の子たちはボディペインティングしてもらいました。
その間に旦那と長男はニセルフィに遭遇!。
ママはどうしても食べたかったキティちゃんのスティックカップケーキをゲット!。かわいい。
夜はナイトパレードを見て帰りました(写真なし。撮るの忘れてた~!)。
乗ったアトラクションは下記の通り。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド、スペース・ファンタジー・ザ・ライド、スパイダーマン、バック・トゥ・ザ・フューチャー、
ジュラシックパーク、ジョーズ、シュレック4D、バックドラフト、ウォーターワールド、スタントスライド、
スヌーピーのグレートレース、カップケーキドリーム、キティのリボンコレクション、ビックトップサーカス、
ビッグドライブ
う~~ん…遊んだな~~…。子供たちだけしか乗っていないものもあれば、3回も4回も乗ったものもあります。
夏休み期間中の割に人が少なく感じました。もっと混雑していると覚悟してました(2学期制のガッコが多いから?)。
…なので、ブックレット4(優先して乗せてもらえるチケットね)を購入していきました。
頻繁に来れるわけではないので、沢山乗ろうと思ったらブックレットなどのチケットを購入するか、シングルライダー
を使うのがお勧めです。旦那はスペース・ファンタジー・ザ・ライドにシングルライダー利用して計4回も乗ってました。
私ら40分も待ったのに…2回乗ったけど。
そんなんでもうくたくた。この日は近くのユニバーサルタワーにお泊まりでしたが、ホテルを満喫することなく、
みんなあっという間に深い眠りにおちていくのでした。二日目おしまい。