2013年01月28日
だいぶ遅めの…
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
相変わらずの亀の更新ですがお付き合いくださいませ。
今年は旦那が厄年なので、一緒に神社に行きました。
厄払いしてもらったんだけど、1人でした。
人形の紙で体をこすったら今まで痛かったひじの痛みがひいたとか…怖っ!!。
気持ちの問題ですが、祓って貰うと清々しい気持ちになります。これで大丈夫でしょう。
ま、私は厄払いしてないけどね…。
今年もよろしくお願いします。
相変わらずの亀の更新ですがお付き合いくださいませ。
今年は旦那が厄年なので、一緒に神社に行きました。
厄払いしてもらったんだけど、1人でした。
人形の紙で体をこすったら今まで痛かったひじの痛みがひいたとか…怖っ!!。
気持ちの問題ですが、祓って貰うと清々しい気持ちになります。これで大丈夫でしょう。
ま、私は厄払いしてないけどね…。

2012年11月25日
無事終了
本日はお日柄もよく、無事にイベント終了しました。
ブースに遊びに来てくださいました方、どうもありがとうございました。
おかげさまでとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
また今度このような機会がありましたら、是非とも遊びに来てください。
そしてこのような素敵な企画に参加させてくださいましたアトリエマカロン様、どうもありがとうございました。
ブースに遊びに来てくださいました方、どうもありがとうございました。
おかげさまでとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
また今度このような機会がありましたら、是非とも遊びに来てください。
そしてこのような素敵な企画に参加させてくださいましたアトリエマカロン様、どうもありがとうございました。

2012年04月04日
はじめまして
超めんどくさがりでmi〇iの日記も放置している私がいったいどんだけ続けられるのか…。
きっかけは私のつたない手芸品を置いてくれている奇特…もとい、やさしい雑貨屋さん
鹿屋の『アトリエマカロン』さんの「ブログしてないんですか~?」の一言でした。
「めんどうなんでやりません!」と半ば攻撃的に言い切った(あふぉです)あとにちょっと
考え直しました。
だって今まで委託した作品たち…まったく記録してないから。気の向くまま思いつくままに
作ってるので同じ物はほとんどと言っていいほど作らないのに写真も撮らない私。お嫁に
行った物たちがどんな姿だったのかもう思い出せない私。
って事で記録を残す為にブログを作る事にしたわけなんです。
今までは納品したものを必ずブログにアップしてくれる『アトリエマカロン』さんだのみ
でしたが、今日からはダメ子卒業します。マカロンさん今までありがとう。
……がんばれるかな…とりあえずやってみますのでよろしくお願いします。
きっかけは私のつたない手芸品を置いてくれている奇特…もとい、やさしい雑貨屋さん
鹿屋の『アトリエマカロン』さんの「ブログしてないんですか~?」の一言でした。
「めんどうなんでやりません!」と半ば攻撃的に言い切った(あふぉです)あとにちょっと
考え直しました。
だって今まで委託した作品たち…まったく記録してないから。気の向くまま思いつくままに
作ってるので同じ物はほとんどと言っていいほど作らないのに写真も撮らない私。お嫁に
行った物たちがどんな姿だったのかもう思い出せない私。
って事で記録を残す為にブログを作る事にしたわけなんです。
今までは納品したものを必ずブログにアップしてくれる『アトリエマカロン』さんだのみ
でしたが、今日からはダメ子卒業します。マカロンさん今までありがとう。
……がんばれるかな…とりあえずやってみますのでよろしくお願いします。