2012年07月29日
物になったよ
押し入れで眠っていたエコアンダリヤで帽子作った。
でも色々と納得いかないので、うちの娘にあげました。
…「やったぁ~!!」と健気に喜ぶ娘が不憫でした。
今度は何か本当に娘の為に作ってやろう…。
でも色々と納得いかないので、うちの娘にあげました。
…「やったぁ~!!」と健気に喜ぶ娘が不憫でした。
今度は何か本当に娘の為に作ってやろう…。

2012年07月28日
みんな地球の人
学校のPTA活動でアグネスチャンさんの講演会を聞きに行ってきました。
凄く為になりました。
どんな内容だったかってーと、ざっくり言うなら、手足の不自由な人も目が見えない人も耳が聞こえない人も、貧困に喘いでいる人も戦争してる人も健常者もみんな地球に生きている人たちなんだよ…って本当私適当だな~…。
人は同じになれないから相手の話を聞いて認めてあげて、寄り添って生きていきましょう…みたいな!?。
全然伝わらない…伝えきれない。
私みたいなのが行ってもよかったの!?アグネス。
とってもためになって行ってよかったとは思ったけど、海外の子どもたちの人身売買、買春、戦争、貧困の話がリアルかつ衝撃で私は号泣でした。何か笑いも交えて上手く話してくれていたけど今となってはその辺全く思い出せない…。
終わった後も何だか食欲なかった…一瞬だけ。
屋根のあるところに住んで、三食食べられて、病気になれば医者にかかって薬を貰えるって素晴らしいね。
凄く為になりました。
どんな内容だったかってーと、ざっくり言うなら、手足の不自由な人も目が見えない人も耳が聞こえない人も、貧困に喘いでいる人も戦争してる人も健常者もみんな地球に生きている人たちなんだよ…って本当私適当だな~…。
人は同じになれないから相手の話を聞いて認めてあげて、寄り添って生きていきましょう…みたいな!?。
全然伝わらない…伝えきれない。
私みたいなのが行ってもよかったの!?アグネス。
とってもためになって行ってよかったとは思ったけど、海外の子どもたちの人身売買、買春、戦争、貧困の話がリアルかつ衝撃で私は号泣でした。何か笑いも交えて上手く話してくれていたけど今となってはその辺全く思い出せない…。
終わった後も何だか食欲なかった…一瞬だけ。
屋根のあるところに住んで、三食食べられて、病気になれば医者にかかって薬を貰えるって素晴らしいね。
2012年07月25日
長男がんばりました
予想通り、夏休みに入ったとたんにブログ更新が遅くなりましたよ。
朝から何もやる気がおこらない、夏休み恐るべし。
あっという間に日にちは過ぎる…そうこうするうちに夏休みも数日を残すだけとなり、
子供の宿題(しかもめんどうな自由研究など…)を手伝わされるという悪夢が今から容易に想像できる。
…今ぞ~~~ってしたね。涼しくなったね。
そんな中、水泳記録会がありました。
息子初参加!50M背泳ぎです。本人は自信ないって言っていましたがいかがなもんか。
結果、泳いだ列では1番に
。
今まで誰かと泳いで競ってるの見た事なかったから知らんかったけど、結構やる男だったんだね。
「俺ってダントツだったわけ。だから選手に選ばれたわけ。」との話に
またふかしてやがる…とか思ってごめん。もっと我が子を信じてやらねば…でも今までそんな要素が…ごにょごにょ。
でも一言。ゴールにぶつかるの気にしすぎ。あんなに後ろ振り返らなければもっといい結果出せてたZ~~~!。
競技中はビデオまわしてたからいい写真なかった…はじまる前並んでる時の一枚!。
朝から何もやる気がおこらない、夏休み恐るべし。
あっという間に日にちは過ぎる…そうこうするうちに夏休みも数日を残すだけとなり、
子供の宿題(しかもめんどうな自由研究など…)を手伝わされるという悪夢が今から容易に想像できる。
…今ぞ~~~ってしたね。涼しくなったね。
そんな中、水泳記録会がありました。
息子初参加!50M背泳ぎです。本人は自信ないって言っていましたがいかがなもんか。
結果、泳いだ列では1番に

今まで誰かと泳いで競ってるの見た事なかったから知らんかったけど、結構やる男だったんだね。
「俺ってダントツだったわけ。だから選手に選ばれたわけ。」との話に
またふかしてやがる…とか思ってごめん。もっと我が子を信じてやらねば…でも今までそんな要素が…ごにょごにょ。
でも一言。ゴールにぶつかるの気にしすぎ。あんなに後ろ振り返らなければもっといい結果出せてたZ~~~!。
競技中はビデオまわしてたからいい写真なかった…はじまる前並んでる時の一枚!。
2012年07月19日
暑い…と呟いたら…
暑い暑い…あの雲いかにも夏の雲だわ~。
と、空を眺めていて思い出した。
そういやマカロンさんともこの前話したけど、ある?。
押し入れをあさること10分…あったね…エコアンダリヤ。
こんな感じで、クレヨンしんちゃんの母みさえのごとく押し入れを占拠しているダイエット商品ならぬ資材たち。
私本当は気づいてたの…。あなたの気持ちに……じゃなくて押し入れの段ボールに。
アホな寸劇はこのくらいにして、少しずつ物にしていって同時にうちも片付けます。
これが私の夏休みのめあてです。
と、空を眺めていて思い出した。
そういやマカロンさんともこの前話したけど、ある?。
押し入れをあさること10分…あったね…エコアンダリヤ。
こんな感じで、クレヨンしんちゃんの母みさえのごとく押し入れを占拠しているダイエット商品ならぬ資材たち。
私本当は気づいてたの…。あなたの気持ちに……じゃなくて押し入れの段ボールに。
アホな寸劇はこのくらいにして、少しずつ物にしていって同時にうちも片付けます。
これが私の夏休みのめあてです。

2012年07月16日
懐かしい~
久しぶりに照国神社の六月灯に行きました。
ん~…何年ぶりだろう。
人が多い…若者だらけ。鹿児島もこんなに若い衆がいたんだねぇ。浴衣着てお洒落して頑張ってるね。私もこんなに頑張ってた時もあったかもね…。
子どもと一緒の今では、屋台の誘惑をかわし、迷子にならないように気を配りつつ汗だくで人混みをかきわけるのに必死で、気がつくとすっかり乱れ髪の疲れたおばさんの出来上がり…。

でも子どもたちが楽しんでたからいいか。
ん~…何年ぶりだろう。
人が多い…若者だらけ。鹿児島もこんなに若い衆がいたんだねぇ。浴衣着てお洒落して頑張ってるね。私もこんなに頑張ってた時もあったかもね…。
子どもと一緒の今では、屋台の誘惑をかわし、迷子にならないように気を配りつつ汗だくで人混みをかきわけるのに必死で、気がつくとすっかり乱れ髪の疲れたおばさんの出来上がり…。

でも子どもたちが楽しんでたからいいか。

2012年07月14日
2012年07月13日
夏だから多めに…
麻ひものシーズンなのでちょっと頑張ってます。
今回はちょっと甘めな感じで。
ナチュラルな服が好きな方に似合うかも。
そう、私とは真逆の可愛らしい人に…。

でも麻ひも滑らないから手が痛い。
しばらく麻ひもは休憩かな~…。
今回はちょっと甘めな感じで。
ナチュラルな服が好きな方に似合うかも。
そう、私とは真逆の可愛らしい人に…。

でも麻ひも滑らないから手が痛い。
しばらく麻ひもは休憩かな~…。
2012年07月12日
素敵な写真に
革のバッグの中布バッグをお友達のイチゴさんが作ってくれました~。
ひもはまたまたお友だちのS,Iさんにいだきました。
そして撮影はお世話になってるアトリエマカロンさんで。
あっという間に素敵な作品に早変わり~。
持つべきものは最高のお友だちですね。
ひもはまたまたお友だちのS,Iさんにいだきました。
そして撮影はお世話になってるアトリエマカロンさんで。
あっという間に素敵な作品に早変わり~。
持つべきものは最高のお友だちですね。

2012年07月11日
2012年07月09日
モジャモジャ…
あ、やばっ!!後ろに洗濯物の山が…。
生活感溢れる背景で写真撮っちゃった。
お洒落な写真撮れる人って凄いよね。私の場合は心がけ一つでもう少しなんとかなるんだろうけど。
プロのカメラマンさんに写真の講習会してもらった事あったのに…。
次からはもっと美しいブログを目指し…ます!?。
マカロンさんで購入したAVRILの糸をぐるっと使ってみました。
う~ん…モジャモジャ度がもう少し欲しかった。
生活感溢れる背景で写真撮っちゃった。
お洒落な写真撮れる人って凄いよね。私の場合は心がけ一つでもう少しなんとかなるんだろうけど。
プロのカメラマンさんに写真の講習会してもらった事あったのに…。
次からはもっと美しいブログを目指し…ます!?。
マカロンさんで購入したAVRILの糸をぐるっと使ってみました。
う~ん…モジャモジャ度がもう少し欲しかった。

2012年07月04日
いつもよりがんばってます
黒レースに赤の持ち手で甘くなりすぎず…な感じで。
しかし最近旦那さまが国外へ出張中で監視の目がないせいか、
あきらかに家事の時間がへり、その分手遊びが増えた…。
それがブログの更新率にもろに反映してますな、ぷぷぷぷ
。
このブログ、旦那もしっかりチェックしてんだけど。まっいいか
。
しかし最近旦那さまが国外へ出張中で監視の目がないせいか、
あきらかに家事の時間がへり、その分手遊びが増えた…。
それがブログの更新率にもろに反映してますな、ぷぷぷぷ

このブログ、旦那もしっかりチェックしてんだけど。まっいいか


2012年07月02日
パッチン
革でパッチン止め~。
スタンプやらレースやら穴あけたりボタン止めたり…。
デコってる時は楽しかった~。
でも最後に周りを縫うの全部残してまとめてやったら指が痛い…。
手縫いで大量生産は断念ですわ
…。
スタンプやらレースやら穴あけたりボタン止めたり…。
デコってる時は楽しかった~。
でも最後に周りを縫うの全部残してまとめてやったら指が痛い…。
手縫いで大量生産は断念ですわ
