スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年11月04日

イベントまであと20日

だというのに最近お化け屋敷ばかり作ってた…面白かったけど。
非常にヤバいです…か!?(誰に確認!?)。
もうちょっと頑張ります。

以前にブログに載せたこの色のバッグより大きいサイズ。
甘さは少し控えたつもりだけど、どうでしょうね!?。
これもCherirさんのところに置かせて貰いますので、ぜひ見に行ってみてくださいね。
  


Posted by mabui factory at 21:30Comments(0)麻紐たち

2012年10月17日

色麻ひもバッグが楽しいです

今日のノルマの麻ひもバッグ出来ました。
昨日の色違いでピンク。
ここのところずっと色麻ひも…ナチュラルな色にちょっと飽きてたので気分転換で楽しいです。

でもイベント用のつもりで編んだけど、11月末にこの色って季節感ないかしら!?。
  


Posted by mabui factory at 21:13Comments(1)麻紐たち

2012年10月09日

オーダー仕上がりました(2)

黒麻ひもにシンプルな革の持ち手でって事で、こんなん出来ました。指定がざっくりした感じだったので、お客様に気に入られるか不安…私、ノミの心臓の持ち主なんで。

そろそろイベント用の物を作らなきゃマジでヤバいッス。

  


Posted by mabui factory at 10:28Comments(2)麻紐たち

2012年09月28日

オーダー仕上がりました

以前作った麻ひもバッグのオーダー。
全く同じ物を二つ。お揃いで持つんだって。
仲良しさんなんだね♪。  


Posted by mabui factory at 14:18Comments(1)麻紐たち

2012年09月19日

秋の気配がしてきたけど…

いまだ納品行けず…。行けない間にもう一個作ってみた。
もう2ヶ月足を運んでいない私…クビかも( ̄□ ̄;)!!。
  


Posted by mabui factory at 15:38Comments(1)麻紐たち

2012年09月14日

秋の気配はないけど…

今日こそは納品する…つもりだったのに間に合わなかったです。いろいろと忙しくてねぇ(と遠くを見る…)。

まだまだ暑い日が続きますが先取りで…。
  


Posted by mabui factory at 21:33Comments(2)麻紐たち

2012年08月28日

盛り…じゃあなくて森ガール

カテゴリー増やした方が良いとわかっているのに、そのひと手間がめんどくさい…ダメ人間(*_*)。

麻ひも今中断して普通のコットンで編んでみた。
手が痛くない。ので編みあがるの早かった~。
大人用と子ども用のぼうし。森ガールにかぶせたい。
子ども用は小学一年生のちび子にも入らなかった~(-_-;)。
バブちゃん用かな~…。
  


Posted by mabui factory at 21:51Comments(2)麻紐たち

2012年07月29日

物になったよ

押し入れで眠っていたエコアンダリヤで帽子作った。
でも色々と納得いかないので、うちの娘にあげました。
…「やったぁ~!!」と健気に喜ぶ娘が不憫でした。

今度は何か本当に娘の為に作ってやろう…。
  


Posted by mabui factory at 14:36Comments(2)麻紐たち

2012年07月19日

暑い…と呟いたら…

暑い暑い…あの雲いかにも夏の雲だわ~。
と、空を眺めていて思い出した。
そういやマカロンさんともこの前話したけど、ある?。

押し入れをあさること10分…あったね…エコアンダリヤ。
こんな感じで、クレヨンしんちゃんの母みさえのごとく押し入れを占拠しているダイエット商品ならぬ資材たち。
私本当は気づいてたの…。あなたの気持ちに……じゃなくて押し入れの段ボールに。

アホな寸劇はこのくらいにして、少しずつ物にしていって同時にうちも片付けます。
これが私の夏休みのめあてです。   


Posted by mabui factory at 09:57Comments(0)麻紐たち

2012年07月13日

夏だから多めに…

麻ひものシーズンなのでちょっと頑張ってます。
今回はちょっと甘めな感じで。
ナチュラルな服が好きな方に似合うかも。
そう、私とは真逆の可愛らしい人に…。


でも麻ひも滑らないから手が痛い。
しばらく麻ひもは休憩かな~…。  


Posted by mabui factory at 12:42Comments(3)麻紐たち

2012年07月09日

モジャモジャ…

あ、やばっ!!後ろに洗濯物の山が…。
生活感溢れる背景で写真撮っちゃった。
お洒落な写真撮れる人って凄いよね。私の場合は心がけ一つでもう少しなんとかなるんだろうけど。
プロのカメラマンさんに写真の講習会してもらった事あったのに…。
次からはもっと美しいブログを目指し…ます!?。


マカロンさんで購入したAVRILの糸をぐるっと使ってみました。
う~ん…モジャモジャ度がもう少し欲しかった。
  


Posted by mabui factory at 21:30Comments(1)麻紐たち

2012年07月04日

いつもよりがんばってます

黒レースに赤の持ち手で甘くなりすぎず…な感じで。

しかし最近旦那さまが国外へ出張中で監視の目がないせいか、
あきらかに家事の時間がへり、その分手遊びが増えた…。
それがブログの更新率にもろに反映してますな、ぷぷぷぷムフッ



このブログ、旦那もしっかりチェックしてんだけど。まっいいかべー

  


Posted by mabui factory at 21:45Comments(4)麻紐たち

2012年05月19日

グリーングリーン

アイビーもらったんで鉢を麻紐でぐるりと囲ってつるしてみたらなかなか良い感じハート
麻紐って便利~。低価格で適当に見栄え良く…庶民の味方ですわ。

しかし私、植物を育てるのが大の苦手アウチ
今までにダメにした数多数。なんせサボテンも枯らしてしまった。
砂漠より過酷な環境ってどうよ…しずく

  


Posted by mabui factory at 12:26Comments(3)麻紐たち

2012年05月07日

ガーリーってなんですか?

日常の事を書いている事が多いのに気がついた。
いやべつにいんだけどもさ。もっと手遊びがんばんないといかんかね?。

大きいリボンをつけて大人ガーリーに仕上げました。…とか言ってみたところで
ガーリーってなんぞや?。

とあるベストアンサーによると…

ガーリー 【girly】
少女らしい状態や,女性が惹かれるもの全般を俗に言う語。ファッション・アート・その人自身などを通して表現される。
1990 年代中盤のアメリカで発祥した考え方。「-スタイル」
〔少女(girl)をもじったもの。蔑称の girlie と区別されることが多い〕


だそうです。ひとつかしこくなりました。
ガーリーなものがいっぱいな『アトリエマカロン』さんに嫁入りです。


  


Posted by mabui factory at 22:47Comments(0)麻紐たち

2012年04月19日

いつもの事ですが

同じように編んでも違うものが出来る…イリュージョン!!
ただ間違ってるだけです困ったな
近々『アトリエマカロン』さんにお嫁入りです。

  


Posted by mabui factory at 08:03Comments(0)麻紐たち

2012年04月11日

そろそろ…

だいぶあったかくなってきました。
そろそろこんなのが欲しい感じですかね~!?。

  


Posted by mabui factory at 10:57Comments(0)麻紐たち

2012年04月05日

早速


『アトリエマカロン』さまのイベントにあわせて委託した物たち


・福かご・
中にシュシュやピンクッションなど7点ほど入ってました。





・ボーダーバッグ・
青、緑、茶の三色。持ち手は太めで。




・模様編みバッグ・
大小2つ





おかげさまで完売したそうです。
きっとマカロンさんのセールストークが素晴らしいのですねキラキラ
『アトリエマカロン』さんとってもかわいらしいお店です。置いてる雑貨もオーナーさんもかわいいので
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
このページのお気に入りに登録したいんだけど、うぅどうするんだっけ…ガーン

もうちっと充実させるようにおべんきょがんばります。  


Posted by mabui factory at 08:00Comments(0)麻紐たち