スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年05月31日

流行りの波にのって

買っちゃいました…スマホ。

いままでの携帯だってろくに使いこなせてなかったのに、「次に携帯変える時もスマホ
じゃなくていいし…」とか思ってたのに。なんかノリっつーか勢いで…。

触ってみて思ったけど、携帯よりパソコンっぽい。全然今までより使える。
スマホいじってて交通事故に会う人たちの気持ちがわかりました困ったな

そんな訳でスマホがブログ更新を遅らせているのです。
↑この一文が書きたいが為の言い訳でしたアウチ。  


Posted by mabui factory at 08:17Comments(0)日常

2012年05月19日

グリーングリーン

アイビーもらったんで鉢を麻紐でぐるりと囲ってつるしてみたらなかなか良い感じハート
麻紐って便利~。低価格で適当に見栄え良く…庶民の味方ですわ。

しかし私、植物を育てるのが大の苦手アウチ
今までにダメにした数多数。なんせサボテンも枯らしてしまった。
砂漠より過酷な環境ってどうよ…しずく

  


Posted by mabui factory at 12:26Comments(3)麻紐たち

2012年05月17日

砂場と松くい虫

ブログ放置で危うく自分のIDとパスワード忘れちゃいそうになった…やばっガーン


週末、金曜日に遠足から帰ってきた子供たちを拉致…もとい、連れてキャンプ行ってきました。
風もなく穏やかな日で、初めて海に近いところでした。
立ち並ぶ松の木々たちはなかなか壮観で…しかし、足元を見れば松くい虫の死骸が…ドクロ
駆除しているらしいのですが、数がハンパねぇ。全然おいついてないYO!
地面が砂なので杭が軽く抜けてしまいそうでした。風なくてよかった。
それ以外はとっても楽しいキャンプでした。


  


Posted by mabui factory at 12:07Comments(0)キャンプ

2012年05月07日

ガーリーってなんですか?

日常の事を書いている事が多いのに気がついた。
いやべつにいんだけどもさ。もっと手遊びがんばんないといかんかね?。

大きいリボンをつけて大人ガーリーに仕上げました。…とか言ってみたところで
ガーリーってなんぞや?。

とあるベストアンサーによると…

ガーリー 【girly】
少女らしい状態や,女性が惹かれるもの全般を俗に言う語。ファッション・アート・その人自身などを通して表現される。
1990 年代中盤のアメリカで発祥した考え方。「-スタイル」
〔少女(girl)をもじったもの。蔑称の girlie と区別されることが多い〕


だそうです。ひとつかしこくなりました。
ガーリーなものがいっぱいな『アトリエマカロン』さんに嫁入りです。


  


Posted by mabui factory at 22:47Comments(0)麻紐たち

2012年05月06日

初参加

あわわわ…気がつけば10日もブログ放置ひょえー
とりあえずゴールデンウィーク中の出来事を少しずつ…。

娘たちピアノをやり始めて初めての発表会参加。わけあって今まで発表会に出る事がなかったので
今回がデビュー戦となりました。上の子はピアノ歴3年目にしてやっとでした。
私が(発表会に)自分で出ていた時より娘たちの出ているのを見てる方が緊張しました。
出来は…困ったなでしたがよくがんばりました。
ドレスは洋裁のプロ!おばあちゃんのお手製です。

  


Posted by mabui factory at 22:03Comments(0)日常